本日から八丈島ツアーに出発です!!天気は生憎ですが、みんなの気持ちで天気を覆そう~(゚▽^*)b

皆さんこんにちは~マレア池袋店のあんなです(≧∀≦)
本日の夜からいよいよ八丈島ツアーに出発ですhiyo02.gif 八丈島に行った事のある方もない方もメルマガに登場したこの魚は知っているはずee_2.gifee_2.gifee_2.gifee_2.gif そう日本の固有種で八丈島や小笠原でよく見れるユウゼンwink02.gif

みんな好きなチョウチョウウオの仲間ですね~(●>∀<●)

可愛いでしょ~ee_2.gif そしてarrow_down.gifコチラはユウゼン玉です(*^U’*)⌒☆★

初夏と秋、水温が25度前後になると群れになる事があるんですee_2.gifee_2.gifee_2.gif この群れの状態を「ユウゼン玉」と呼んでいて、ダイバー憧れなんですよ~(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)

見れたらラッキーですね~今年のユウゼン君達はどうかなぁ~eq_2.gif さてさて今回は画像の多い動画にしていますが、下記のカメさんも八丈島ではよく会えるんですyahho01.gif
八丈島は通称カメの島と呼ばれているぐらいb_body_jump.gif

コレぐらいの距離まで寄れちゃうかもstar.gifstar.gifstar.gif
カメと目が会うと大興奮間違いなしee_2.gifee_2.gifee_2.gifee_2.gifee_2.gifee_2.gif 今回行けなかった方も来年のGWは八丈島へ行こう~☆^(*≧ω≦)ノ~~~

オマケでプチトリビアface_en.gif 八丈島の由来はなんだろ~eq_1.gif

調べた結果ee_2.gifee_2.gif

「八丈」とは、絹織物の単位である1疋(2反)の長さee_2.gif

すなわち、8丈の絹織物の名称のことlight.gif

八丈島の絹が貢納されるようになったのは、1498年のころから。当時は、献上品の形で貢納されていたそうですup.gifup.gifup.gif

その後、徳川時代に入り、米穀がなかった八丈島は変わりに…年貢として黄八丈(黄色の2反の織物)を納めることになり、その黄八丈が、大名、旗本、御殿女中の専用となると、八丈絹の名前が高くなってきたそうですkaeru0-02.gif

その後、八丈絹を産する島が『八丈島』となることにcat_5.gif

絹織物の代名詞であった八丈が、そもそもの由来となるそうですee_2.gif

全く知らない事を調べてみるって言うのも面白いですね~ε=(ノ゚▽゚*)ノ

皆さんも、マレアに来て新たな海の事や魚の事を知りに来て下さいね~welcome01.gif ついに!ついに!!ついに!!!!!
都圏で仕事をしながらダイビングインストラクターの夢を叶えられる!!arrow_down.gif 

arrow_down.gifひっそりと更新しています。マレア携帯サイトはこちらarrow_down.gif 

(o・ω・o)ノ++++他のお店のブログを覗きたい方はコチラ++++++ヽ(o・ω・o)


今年、最初のBIGイベント!!!まだまだ申しこみ受付中!!