INTERVIEW 趣味が仕事になりました。ダイビングが天職です!

- 誕生日
- 8月22日
- 出身地
- 北海道・札幌市(ススキノ)
- 趣味
- モータースポーツ[4輪]観戦(A級ライセンスを保有しています)
ゴルフ、スキー、スノーボード(アルペン)、お酒 - 特技
- 人の顔と名前を早く覚えるのが得意です。
- ニックネーム
- 松ちゃん、松ちゃん先生
QUESTION #01.
インストラクターになったキッカケは?
前職(建築業界の設計課勤務)の時に札幌から東京に転勤になり、最初は設計課にゴルフ同好会やスキー同好会を作って活動していましたが、営業課長がダイバーで一緒に飲みに行った際にダイングの面白さを教えてもらい魅力的に感じられたのがダイビングを始めたキッカケでした。
QUESTION #02.
スキューバダイビングを始めて、
自分の生活の中で変わったことは?

前職は図面書きでしたので、終日ドラフター(製図版)に向かって図面を書くインドアな仕事でしたが、趣味のダイビングが仕事になりメインの活動場所がアウトドアになったため、太陽光を浴びて仕事が出来るので健康的な日常生活を過ごせていると思います。

QUESTION #03.
どんなダイビングが好き?
水中動生物のウォッチングや写真撮影など様々なダイビングがありますが、私が一番好きなダイビングは各種コースの海洋講習を担当するダイビングです。参加して頂いているお客様がそれぞれのダイビングの目標を達成するためのお手伝いをするダイビングが一番のお気に入りで、お客様から「松ちゃんと潜ると安心していられる」が最高の誉め言葉ですね。
QUESTION #04.
一番好きなダイビングスポットは?その理由は?
ダイビング業界での活動期間が長いので国内外のダイビングポイントで潜っていてそれぞれのポイントでのダイビングも良いですが、一番のお気に入りはマレアの聖地である「西伊豆・大瀬崎」です。陸上でも四季があるように水中での四季を見る事が出来て、四季を通じて様々な水中動生物が観れるので何度潜っても飽きる事が無いですね。
QUESTION #05.
休日は何をして過ごしていますか?

休日はコンディション維持&健康増進のための手段として自宅の周りを散策しながら1時間以上ウォーキングしています。夕方からは自分が食べたい献立で家族の夕食を作っています。

QUESTION #06.
ダイビングインストラクターの仕事をしていなかったら
何をしていると思いますか?
ダイビングを知るまでは最初に就職した前職の建築業界しか知りませんでした。転勤が多い職場でしたがそれが普通だと思っていたし、自分が関わった現場が地図にのるので誇りを持っていたので、ダイビングを仕事にしなければ図面を書く仕事を続けていたと思います。
QUESTION #07.
マレアの好きなところを3つ教えてください
①スタッフ全員が明るくて元気が良い!
②休みの日にプライベートでダイビングに行く程スタッフはダイビングが大好き!
③若いスタッフが多いので良い意味で勢いがあります!
CONTACT無料説明会のご予約
資料請求のお申込みはこちらから
お電話でのお問合せはこちらから
0120-229-433